img1

富山県眼科医会

元気な瞳 応援します!

img2

医療機関検索

眼のことは眼科専門医へ

img3

NEWS お知らせ

コンタクトレンズやメガネなどのお知らせ

img4

ロービジョンケア

LOW VISION CARE

img5

コンタクトレンズ処方

コンタクトレンズが欲しいときはどうする?

img6

CLは高度管理医療機器

コンタクトレンズを安心して使用するために

img7

眼鏡処方箋

メガネを作る前に眼の確認を

img8

色のバリアフリー

色覚異常と言われたら

眼科での検査・眼鏡処方について手順

眼鏡についてのお知らせ

2021/04/14 小児のブルーライトカット眼鏡装用に対する慎重意見(PDF)
2020/08/03 「両眼視メガネ」について(PDF)

1. 眼科に受診して眼の状態を確認します。

眼鏡処方の患者さんが眼科を受診された場合、白内障や黄斑変性などの黄斑疾患などの病気の有無を調べます。 検査で良好な視力が確認された場合でも、自覚症状が乏しい病気、例えば、初期の緑内障や網膜剥離などが発見される場合があります。

2. 眼鏡作成に必要なデータを検査で調べます。

近視、 遠視、 乱視などの屈折異常、 斜視などの眼位異常の程度などを調べます。
特に、 斜視や 弱視、 心因性視力障害、 調節緊張などがある子供の場合の場合、 調節麻痺剤という特殊な点眼を用いなければ正確な眼鏡処方に必要なデータを確認できません。

3. 眼鏡のレンズの選択

眼鏡処方箋は、眼科の検査の結果、発行されるため重要です。 眼科では、まず病気の有無の確認をするからです。自覚症状はなくとも、治療の必要性がある病気も珍しくありません。

4. 眼鏡処方箋を発行します。

眼鏡処方箋は、眼科の検査の結果、発行されるため重要です。
眼科では、まず病気の有無の確認をするからです。自覚症状はなくとも、治療の必要性がある病気も珍しくありません。

・斜視・弱視
斜視、弱視の治療用のメガネでは眼鏡処方箋は重要です。眼科で 調節麻痺剤という点眼を使用しないと眼のデータは正確に得られないからです。 また、 調節緊張、 心因性視力障害、ときには 通常の近視の子供にも、調節麻痺剤を使用します。
・白内障手術を受けた若い方
40代以下の若い人で白内障手術をすでに受けた方は、通常、年齢とは一致しない老眼になっています。
・白内障の進行、角膜、緑内障や網膜の病気
治療や病気の進行の結果、眼のデータが変動する場合があり、眼鏡の度数の決定、作製時期などに影響を及ぼすことがあります。

5. 眼鏡店で眼鏡の作成

眼科では基本的に眼鏡店の指定は行いません。 ご予算、好みのフレームの有無、購入本数、眼鏡の細かい調整などの関係もありますので、信頼できる眼鏡店で相談・購入してください。

フレームの調整や作製後にレンズの交換なども必要な場合もあるので、遠方での購入や通信販売は避けたほうがいいかと思います。

6. 眼鏡の見え方の確認

特に斜視、弱視などの治療用の眼鏡の場合、眼科で眼鏡の確認をしましょう。

  • 度数の変更が必要な場合があります。
  • まれですが、眼鏡店で作製されたレンズの度数が間違っている場合があります。
  • 正しい度数であっても見え方がおかしい場合があり、レンズの交換やフレーム調整が必要な場合もあります。
  • 遠近両用など使いこなせないなどの問題がある場合もあります。

コンタクトレンズについて重要なお知らせ

コンタクトレンズ、十分使い慣れているからといって危険と隣り合わせです。
間違った使い方をして、たいへんなことになった人を何人も診ている眼科医だから、診断、チェックをして適切なコンタクトレンズを選び、アドバイスします。
眼科での処方もなしに手軽に買えるとうたっている無責任な販売業者に気をつけましょう。